¥2,700(税込)
チョコレート|旅するチョコレイト(ボンボンショコラ)の紹介
【名称】
セトレオリジナルチョコレート 旅するチョコレイト
SETRE ORIGINAL Chocolate
【商品説明】
・冬の洋菓子、スイーツといえばチョコレートということでセトレ5店舗のある地域の食材を使ったショコラを作りました。
・食材の味わいを通してその地域を旅する様な気持ちになればと旅するチョコレイトと名付けた、日本でも珍しいこだわりのご当地チョコレートです。
・人工着色料や香料は不使用で、素材の味や香りを活かしたお菓子です。
・6個詰め合わせで6種の味わいを楽しめるお取り寄せグルメです。
【味の特徴】
・Plain(プレーン):ベネズエラ産カカオを100%使用。カカオのまろやかさと豊かな風味が特徴
・Castella(カステラ):長崎県・落水正商店の天然無添加の”太陽卵”を使用。卵の深いコク、自然の甘味を生かしました。
・Rose(バラ):滋賀県・守山市のバラの濃厚な香りが広がります。グレープフルーツで爽やかさも加え、奥行きのある味わい。
・Honey(はちみつ):兵庫県養父市・麦畑自然農場の栗のはちみつを使用。栗のハチミツの風味とビターチョコレートの組み合わせが美味しい
・Herb(ハーブ): 兵庫県姫路市・香寺ハーブガーデンのミントを使用。自然そのままの優しいハーブの風味は新しいチョコミントのよう
・Sake(日本酒):奈良県吉野・美吉野醸造が木桶で仕込んだ日本酒「うつろうお酒」とその酒粕に淡路島 脱サラファクトリーのおのころ雫塩を使用。(インターナショナルチョコレートアワード受賞商品)
ガナッシュとプラリネの食感と味わいを楽しめます。
【監修】
le fleuve(ルフルーブ)上垣河大
・サロン・デュ・ショコラに2016年より毎年出店。
・ショコラのコンテスト「ベルコラーデアワード2017」で入賞
・チョコレートの国際大会ICA2020でゴールド・シルバー・ブロンズを全て受賞
・近年人気の若手ショコラティエが試作を繰り返し、セトレのオリジナルチョコレートを作りました。
チョコレート |旅するチョコレイト(ボンボンショコラ)の詳細
【内容量】6粒
【原材料名】カカオバター、砂糖、カカオマス、全粉乳、クリーム、アーモンド、酒粕、日本酒、卵、リキュール、蜂蜜、牛乳、ミント、バジル、ローズ、ビーツ、グレープフルーツ、塩/乳化剤(一部に卵・乳成分・アーモンド・大豆を含む)
【賞味期限】発送日より約14日間
【保存方法】15℃以下の直射日光の当たらないところで保存してください。
【パッケージサイズ】約12.8cm×8.5cm×2.3cm
【用途】・バレンタインに男性も喜ぶ本格チョコレートです
・大切な友人や同僚、彼女・パートナーへのホワイト―デーギフトに。
・お世話になっている上司への冬ギフト、お年賀、お歳暮、還暦祝い、お祝い、御礼に
・年末年始の帰省の際には、お土産、手土産としても好評です
・ママ友とのクリスマスなどのホームパーティーにお持たせとしてオシャレなチョコレートは喜ばれます。
・オンラインの飲み会のお供に。
・ギフトや手土産にも好評です。
・母の日、父の日、敬老の日、誕生日など家族や友達のイベントシーンに
・グルメな上司へのお中元、お歳暮、還暦祝、お祝い、御礼に
・気心の知れた同僚や部下との忘年会や新年会、パーティーでは景品にも。
・バレンタインの本命チョコ、義理チョコのお返しに使えて便利な価格です。
・大人な味わいで甘いものが苦手な彼氏やご主人にもおすすめ。
・サロンドショコラ常連のル・フルーヴのファンにも
・家族で6粒の味あてゲームも年末に楽しめます
・Valentine Day Gift
・2セット以上、まとめ買いなら送料無料で冷凍保存もできます。
【区分】菓子、チョコレート菓子
【販売者】株式会社ホロニック
兵庫県神戸市東灘区向洋町中6丁目9 神戸ファッションマート10階
【製造所】le fleuve(ルフルーヴ)兵庫県養父市大屋町蔵垣947